オハナだより

草刈り


今日は一番放置されていた畑の草刈です。

どれだけ放置されていたかというと、こんな感じ。


わぁー…。

なんか別の生態系が生まれてきています。
これは畑じゃないですね。ジャングルやわぁ…。


ここまでの状態になっているので、臼杵市の農林振興公社さんから
「畑の中はマルチ(雑草防止のビニールシート)が貼ってあるので、
マルチを剥がすには冬になって枯れるのを待って草刈をした方が良い」
とアドバイスを頂いたので、そうすることになりました。
今回は道路の方まで草木が迫り出していたのでそこの部分と
畑の境目をみつけるため(竹がかなり畑に入り込んでいて
境目が分からなかったので…)の草刈です。


毎日、ちょっとずつ綺麗にしていってます。
早くこの畑も栽培できるように頑張りたいですね!

 

トップへ戻る