オハナだより

緑肥の種をまきました

臼杵農場ではすっかり秋めいてきて、朝晩は寒いぐらいです。


今日は作付け予定のない畑にえん麦を撒きました。
これは収穫をするものではなく肥料(緑肥)です。
種をつける前にえん麦を畑の土と一緒に耕します。


えん麦を撒くことで、センチュウなどの害虫を抑制する効果もあり、
土壌に草をすき込むことで根菜類の栄養分にもなるそうです。


次の作物のための準備ですが、地道に頑張っています!

トップへ戻る